日本人の2人に1人はがんになり、3人に1人はがんで亡くなっていることをご存じですか?
海南市では、年度に1回、無料でがん検診を受けていただけます。(ただし、乳がん検診は、2カ年度に1回無料で受けていただけます。)
健康管理に役立てるために、ぜひがん検診を受けましょう。
40歳以上の海南市民の方で、職場等でがん検診を受ける機会がない方
ただし、子宮がん検診は20歳から受診できます。
注意:現在、医療機関で治療中の方は、主治医にご相談ください。
平成30年4月1日から平成31年3月31日
無料
注意:無料のがん検診を利用できるのは年度に1回です。年度とは、4月1日から3月31日までです。同じ年度の2回目以降の受診は自己負担になりますのでご注意ください。
項目 | 対象年齢 | 内容 |
---|---|---|
胃がん検診 | 40歳以上 | 問診、レントゲン撮影(バリウム)または内視鏡検査 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 問診、便潜血反応検査 |
肺がん検診 | 40歳以上 | 問診、レントゲン撮影、必要に応じてかくたん検査 |
乳がん検診 | 40歳以上 | 問診、マンモグラフィ |
子宮頸がん検診 | 20歳以上 | 問診、視診、頸部細胞診 |
下記の医療機関リストを参考に、がん検診を受ける医療機関に直接申し込み、予約をとってから受診してください。予約の際は、「市の○○がん検診を受けたい」とお伝えください。
検診当日は、保険証(住所確認のため)と健康手帳(お持ちの方)を必ず持参してください。健康手帳をお持ちでない方には、健康課または医療機関にて発行します。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。