風水害時の「マイ・タイムライン」を作成しましょう!

更新日:2021年08月30日

マイ・タイムラインとは

   「マイ・タイムライン」とは、台風や大雨等の風水害の発生に備えて、自分自身や家族の防災行動を時系列で整理し、あらかじめ決めておく計画です。
   『自らの命は自らが守る』意識を持ち、事前に一人ひとりの状況に合わせ、事前の備えと、自分の 『避難スイッチ』 のタイミングを考えることで、いざという時に落ち着いて安全に避難行動をとることができます。
   自分や家族の避難に必要な情報・判断・行動を把握して「マイ・タイムライン」を作成し、「自らの命を守るための避難行動を」を実践しましょう。

マイ・タイムライン使用時の心得

   マイ・タイムラインを作成すると、自分や家族がとるべき防災行動の「タイミング」が明確になりますが、洪水や土砂災害は自然現象であり、マイ・タイムラインの想定したとおりに進行するとは限りません。気象警報や避難に関する情報は、台風の進み方や雨の降り方に応じて臨機応変に発表・発令されます。そのため、次の点に注意してください。

  1. マイ・タイムラインはあくまでも行動の目安として認識してください。
  2. 自ら気象警報や避難情報等をこまめに収集・確認してください。
  3. 収集・確認した情報をもとに、マイ・タイムラインを参考にして、臨機応変に行動してください。

マイ・タイムラインの作成手順

 1.ハザードマップなどで自分の住んでいる地域の災害リスクを確認しましょう

2.避難場所を考えましょう

   避難とは「難」を「避」けることです。安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要はありません。安全な場所にある親戚や知人のお宅、ホテルや旅館なども有効です。

3.気象情報・避難情報を理解しましょう

4.気象情報や避難情報を確認しましょう

5.作成様式を利用してマイ・タイムラインを作成しましょう

   記載例を参考にして、自分自身のマイ・タイムラインを作成してみてください。

小・中学生向けマイ・タイムライン

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8406
ファックス:073-483-8483
メール送信:kikikanri@city.kainan.lg.jp