節電にご協力をお願いします
この度、国の「電力需給に関する検討会合(第19回)」において、今夏(7月~9月)の電力需給の見通しが示され、電力不足が懸念されることから、節電への協力を呼びかけることが決定されました。
本市としても、電力需給のひっ迫を鑑みて、下記の期間、気候等に合わせ熱中症に十分ご注意いただいた上で、無理のない範囲での節電・省エネ対応への協力を呼びかけます。
なお、省エネルギー・節電は、費用の節約や温室効果ガス削減による地球温暖化防止にもつながります。
1.呼びかけ内容
「関西夏のエコスタイル」として夏季の適正冷房(室温28℃)および軽装勤務のほか、
省エネ・脱炭素型の製品・行動を選択いただけるよう、呼びかけます。
※屋内でも熱中症にかかる場合があるため、適切な室温管理や水分補給に留意いただく等、十分にご注意ください。
2.期間
「関西夏のエコスタイル」の期間のうち、特に夏季(令和4年7月1日(金曜日)~9月30日(金曜日))を対象期間とします。
参考リンク:
「関西夏のエコスタイル」関西広域連合 令和4年5月1日(日曜日)~10月31日(月曜日)(外部サイトにリンク)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年06月29日