ワクチンの追加接種(4回目接種)について
海南市では、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(4回目接種)を、3回目接種完了から5カ月以上が経過した60歳以上の方などを対象に下記のとおり実施します。
対象者の拡大
7月22日付けで、医療従事者・高齢者施設等の従事者が4回目接種の対象に追加されました。
対象者
- 市が新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種記録を有する60歳以上の方で、3回目接種完了から、5カ月以上経過した市民
- 18歳以上60歳未満の方のうち基礎疾患等を有し4回目接種を希望する市民
基礎疾患等を有する方とは
18歳以上60歳未満の方のうち基礎疾患を有する方その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
- 医療従事者等及び高齢者施設等の従事者
(参考)医療従事者等の範囲及び高齢者施設等の範囲(PDFファイル:148.4KB)
接種回数
1回
費用
無料
接種券の発送
【60歳以上の方】
3回目接種完了から5ヵ月以上経過した方に順次接種券を発送します。
【18歳以上60歳未満の方】
3回目接種完了から5ヵ月以上経過した方に順次基礎疾患を有する者等の接種券発行申請書を送付しますので内容をご確認いただき、基礎疾患等を有しかつ4回目接種を希望する場合は接種券発行申請書に必要事項を記入の上同封の返信用封筒にて返送してください。返送された接種券発行申請書を確認の上接種券を発送します。
【7月22日以前に接種申請書を発送した方】(再送付)
接種の対象が拡大されたため、「基礎疾患を有する者等の接種兼発行申請書」に「医療従事者、高齢者施設等従事者」の項目を追加した新たな接種券発行申請書を再送付しますので内容をご確認いただき、接種を希望する場合は接種券発行申請書に必要事項を記入の上同封の返信用封筒にて返送してください。返送された接種券発行申請書を確認の上接種券を発送します。
接種可能医療機関
- この記事に関するお問い合わせ先
-
ワクチン接種班(くらし部 健康課内)
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8441
メール送信:kenko@city.kainan.lg.jp
更新日:2022年07月25日