市職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年8月1日判明分)
本市職員4名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、お知らせします。
1.感染職員の概要
職員A
(1)所属:都市整備課
(2)陽性判明日:令和4年7月29日(金曜日)
(3)行動歴:
7月28日(木曜日):通常勤務。帰宅後に体調不良を感じる
7月29日(金曜日):休暇取得のうえ、医療機関を受診。PCR検査が陽性
職員B
(1)所属:環境課(クリーンセンター勤務)
(2)陽性判明日:令和4年7月31日(日曜日)
(3)行動歴:
7月29日(金曜日):通常勤務。
7月31日(日曜日):体調不良を感じ、医療機関を受診。PCR検査が陽性
職員C
(1)所属:高齢介護課
(2)陽性判明日:令和4年7月31日(日曜日)
(3)行動歴:
7月27日(水曜日):同居家族が陽性になった連絡を受け、退勤。以降出勤なし。
7月30日(土曜日):PCR検査を受検
7月31日(日曜日):PCR検査が陽性
職員D
(1)所属:子育て推進課
(2)陽性判明日:令和4年8月1日(月曜日)
(3)行動歴:
7月29日(金曜日):通常勤務
7月31日(日曜日):発熱。同居家族も発熱
8月1日(月曜日):医療機関を受診。抗原検査が陽性
2.感染職員の勤務場所の対応
(1)接触者について
職員A・職員B・職員C:職場での濃厚接触者等は発生しておりません。
職員D:職場での濃厚接触者等は発生しておりません(令和4年8月2日更新)。
(2)消毒について
執務室及び共用部分は、日常的に消毒を行っておりますが、改めて消毒を実施しました。
(3)業務について
都市整備課、クリーンセンター、高齢介護課、子育て推進課の業務は、感染対策のうえ継続します。
3.留意事項
・感染者やその家族などのプライバシーの保護に最大限配慮をお願いいたします。
・情報を得た市民などに対して、感染者やその家族、施設などへの差別、偏見、誹謗中傷、風評被害などが生じることがないよう、お願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 庶務班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8590
ファックス:073-482-0099
メール送信:somu@city.kainan.lg.jp
更新日:2022年08月01日