市職員の新型コロナウイルス感染について(令和4年8月2日判明分)
本市職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、お知らせします。
1.感染職員の概要
(1)所属:海南医療センター医療従事者
(2)感染者数:1名
(3)陽性判明日:令和4年8月2日(火曜日)
(4)行動歴:以下のとおりです
7月29日(金曜日):通常勤務
7月30日(土曜日):週休日
7月31日(日曜日):週休日
8月1日(月曜日):通常勤務。同居家族の新型コロナウイルス陽性が判明
8月2日(火曜日):出勤を見合わせて医療機関を受診し、PCR検査が陽性。
2.感染職員の勤務場所の対応
(1)接触者について
感染職員は、勤務中にマスクを常時着用し、感染リスクに応じてガウンや手袋の着用等の感染防止対策を行っておりました。
現時点で体調に異変が生じた接触者はなく、感染リスクを考慮して実施した確認検査においても、全員の陰性を確認しました。
(2)消毒について
診察室や待合等は日常的に消毒を行っております。
また、今回の陽性を受け、職員共用の休憩スペースや業務場所について、再度消毒等を実施しました。
(3)職員への周知について
日頃から感染防止対策等についての指導を行っておりますが、体調に異変が生じたときには早期の受診と報告を求める旨を周知しました。
3.診療等の対応について
接触状況調査の結果、患者様との接触はなく、接触職員を対象とした確認検査の結果等から、感染リスクは低いと判断したため、通常診療を継続します。
これまでの感染者との関連はありませんが、ご心配をおかけして申し訳ございません。
今後も一層の感染防止対策を実施し、安心、安全な医療サービスの提供に努めてまいります。
4.留意事項
・感染者やその家族などのプライバシーの保護に最大限のご配慮をお願いいたします。
・感染者やその家族、施設などへの差別、偏見、誹謗中傷、風評被害などが生じることがないよう、良識ある行動をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
海南医療センター事務局(総務管理室)
郵便番号:642-0002
和歌山県海南市日方1522番地1
電話:073-482-4521
ファックス:073-482-9551
メール送信:byoinj@city.kainan.lg.jp
更新日:2022年08月03日