イベント等で「海ニャン」を使用してみませんか?

海南市PRキャラクター「海ニャン」
イベント等で海ニャンを使用してみませんか。
各種イベントにおいて、海南市の広報活動の展開を目的とする団体に対し、海南市PRキャラクター「海ニャン」の着ぐるみを無料で貸し出します。
はじめに
貸出概要
「海ニャン」の着ぐるみの貸出に関する業務は、産業振興課にて行っています。
貸出料金は、無料です。着ぐるみの貸出を希望される方は「海ニャン」着ぐるみ貸出申請書をご提出ください。なお、予約状況、利用目的によっては貸出をお断りすることもあります。ご了承ください。
着ぐるみについて
着ぐるみは、高さ約190センチメートル、横幅約106センチメートル、奥行き約73センチメートルあります。別途、収納袋、消臭スプレー、バッテリー4個が付属します。
- 着用者は身長170センチメートル以下の方に限ります。
- 着用者は、着ぐるみの目、口から外を見ることができますが、視界は制限されます。装着、離脱、移動の際には、介添者が必要です。
貸出料金
無料
貸出手続き
以下の流れで手続きいたします。手順に従ってください。
仮予約
貸出日の3カ月前から予約を承ります。まずは着ぐるみの予約状況を産業振興課(電話番号 073-483-8460)にご確認ください。
必要書類の提出
仮予約後、着ぐるみ貸出申請書に、必要書類(イベントの内容がわかるチラシ等)を添付のうえ、ご提出ください。申請書を提出するにあたり、海南市「海ニャン」着ぐるみ貸出要領のご確認をお願いします。
提出先
- 海南市役所 まちづくり部 産業振興課 商工観光係
- 住所 和歌山県海南市南赤坂11番地
- 電話番号 073-483-8461
- ファックス 073-483-8466
- メールアドレス sangyosinko@city.kainan.lg.jp
産業振興課の承認
申請書の受付後、審査に入ります。審査結果については、概ね1週間程度で回答します。
着ぐるみの受取
着ぐるみの受け取り場所は、産業振興課の窓口です。指定日時に着ぐるみを引き取りに来て下さい。なお、受け渡し時間は、平日8時30分から17時15分までとなります。
返却・写真の提供
使用後は速やかに産業振興課に着ぐるみ及び付属品を返却してください。配送による返却のお取り扱いはできませんのでご了承ください。
着ぐるみ使用時の様子をホームページ内の「海ニャンの活動日記」で紹介します。
写真をメールにて提出お願いします。
着ぐるみ使用にあたって厳守いただきたいこと
- 承認された使用目的のみに使用し、産業振興課の指示する使用条件に従うこと。
- 着ぐるみ使用マニュアルの紹介文(例)を基本とし、イベント参加者等に対して海南市の広報を行うこと。
- 営利目的の活動を行わないこと。
- 特定の個人、政党、宗教団体を支援し、もしくは公認しているような誤解を与え、又は与えるおそれがある活動をしないこと。
- 海南市の品位を傷つけ、又は正しい理解を妨げるおそれのある活動をしないこと。着ぐるみを第三者に転貸しないこと。
- 着ぐるみ使用マニュアルを遵守すること。
申請書及び要領等
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり部 産業振興課 商工観光班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8461
ファックス:073-483-8466
メール送信:sangyosinko@city.kainan.lg.jp
更新日:2022年09月16日