脱炭素に資する事業への資金供給(株式会社脱炭素化支援機構)、カーボンニュートラル投資促進税制について
令和4年10月28日に設立された株式会社脱炭素化支援機構(JICN:Japan Green Investment Corp. for Carbon Neutrality)は、国と民間からの出資金を原資として、脱炭素化に資する事業に対し、資金供給等の支援を行うことで脱炭素投資を拡大することを目的とした機関です。
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、脱炭素に資する多様な事業への呼び水となる投融資を行い、脱炭素に必要な資金の流れを太く速くし、経済社会の発展や地方創生、知見の集積や人材育成など新たな価値の創造に貢献しています。
相談方法
事業のコンセプト、事業の規模、資金使途、JICNから希望する資金の額や形態、スケジュール、場所、事業体制、オフテイカー、収益見込み、利用する技術等の情報を、いかに記載するメールアドレス宛に連絡してください。
・相談先メールアドレス:contact@jicn.co.jp
・相談時のメールの件名:【●●(会社名)】【◎◎(事業略称)】脱炭素化支援機構からの資金供給の相談について
※留意事項
すべての相談に対するフィードバックやJICN社員の面談などの具体的な対応を約束できないとのこと。
カーボンニュートラル投資促進税制について
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年11月06日