平成30年 議決結果
2月定例会 市長提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 議案 第1号 | 海南市職員定数条例の一部を改正する条例について | 病院事業の職員の定数を変更するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第2号 | 海南市一般職非常勤職員等の任用、勤務条件等に関する条例の一部を改正する条例について | 一般職非常勤職員として助産師を任用するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第3号 | 海南市特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例について | 教育長及び病院事業管理者の給料の額について、特別職報酬等審議会において審議することとするもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第4号 | 海南市庁舎建設基金条例を廃止する条例について | 海南市庁舎建設基金を廃止するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第5号 | 海南市国民健康保険基金条例の一部を改正する条例について | 国民健康保険事業費納付金の納付に要する費用に充てる財源として基金を活用することができることとするもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第6号 | 海南市税条例の一部を改正する条例について | 地方税法の改正により個人市民税の配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しが行われたことに伴い、所要の規定の整備を行うもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第7号 | 海南市手数料条例の一部を改正する条例について | 地方公共団体の手数料の標準に関する政令の改正に伴い、手数料の額を改定するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第8号 | 海南市立小学校及び中学校設置条例の一部を改正する条例について | 内海小学校冷水分校を廃止するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第9号 | 海南市集会所条例の一部を改正する条例について | 野上中集会所を廃止するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第10号 | 海南市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例について | 高齢者の医療の確保に関する法律の改正により後期高齢者医療の被保険者に係る住所地特例の見直しが行われたことに伴い、所要の改正を行うもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第11号 | 海南市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について | 地方税法の改正により国民健康保険税を国民健康保険事業費納付金に要する費用に充てることとされたことに伴う所要の規定の整備を行うとともに、国民健康保険税の課税額の見直しを行うもの | 平成30年3月15日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第12号 | 海南市指定居宅介護支援の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例について | 介護保険法の改正に伴い、指定居宅介護支援の事業の人員及び運営に関する基準等を定めるもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第13号 | 海南市介護保険条例の一部を改正する条例について | 平成30年度から平成32年度までの介護保険料率を定めるとともに、保険料に係る基準所得金額等について、所要の改正を行うもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第14号 | 海南市都市公園の設置等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について | 都市公園法施行令の改正に伴い、都市公園に係る運動施設率に関する制限を定めるもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第15号 | 海南市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について | 非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の改正に伴い、非常勤消防団員等に対する損害補償に係る補償基礎額の扶養親族加算額を改定するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第16号 | 海南市火災予防条例の一部を改正する条例について | 違反対象物に係る公表制度を実施するもの | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第17号 | 平成29年度海南市一般会計補正予算(第8号) | 総額4億7390万8千円 ・減債基金積立事業 2億4000万円 ・障害者自立支援給付事業 6900万円 ・返還金(自立支援給付事業) 2970万2千円 ・障害児通所給付事業 2200万円 ・野上厚生病院組合負担金 2310万6千円 ・地籍調査事業 8217万円 等 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第18号 | 平成29年度海南市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 総額3億992万1千円 ・国民健康保険基金積立金 2億2000万円 ・返還金(療養給付費等負担金ほか2件) 8992万1千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第19号 | 平成29年度海南市介護保険特別会計補正予算(第3号) | 総額2億4034万9千円 ・介護給付費準備基金積立金 1億2163万2千円 ・返還金(介護給付費等負担金ほか3件) 1億1871万7千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第20号 | 平成30年度海南市一般会計予算 | 総額246億6万1千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第21号 | 平成30年度海南市国民健康保険特別会計予算 | 総額60億2,872万5千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第22号 | 平成30年度海南市後期高齢者医療特別会計予算 | 総額16億864万7千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第23号 | 平成30年度海南市介護保険特別会計予算 | 総額69億9109万6千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第24号 | 平成30年度海南市地域排水処理事業特別会計予算 | 総額1903万1千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第25号 | 平成30年度海南市同和対策住宅資金貸付事業特別会計予算 | 総額545万6千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第26号 | 平成30年度海南市港湾施設事業特別会計予算 | 総額1427万4千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第27号 | 平成30年度海南市水道事業会計予算 | 総額23億9297万6千円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第28号 | 平成30年度海南市病院事業会計予算 | 総額41億912万円 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第29号 | 旧来の慣行の変更及び廃止について | 旧来の慣行を変更し、及び廃止するもの (変更)大池、(廃止)内池 | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第30号 | 海南市辺地総合整備計画の策定について | 辺地における公共的施設の整備に対する財政上の特別措置を受けるため計画を策定するもの(東畑、百垣内) | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第31号 | 公有水面埋立ての免許出願に対する意見について | 公有水面埋立てについて意見を述べるもの(ふ頭用地) | 平成30年3月15日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第33号 | 海南市教育委員会委員任命の同意について | 教育委員会委員が平成30年5月19日をもって任期満了となるので、その後任者を任命するもの | 平成30年3月2日 原案同意 (全会一致) | 
2月定例会 議員・委員会提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 発議 第1号 | 2025年国際博覧会の誘致に関する決議(案) | 2025年国際博覧会の開催を支持し、誘致実現に向けた招致活動を支援し協力するもの | 平成30年3月2日 原案可決 (賛成多数) | 
5月臨時会 市長提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 報告 第1号 | 専決処分事項の報告について(海南市税条例の一部を改正する条例) | 地方税法の改正に伴い、所要の改正を行うもの(固定資産税の負担軽減措置の改正) | 平成30年5月14日 承認 (全会一致) | 
| 報告 第2号 | 専決処分事項の報告について(海南市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) | 地方税法施行令等の改正に伴い、所要の改正を行うもの(国民健康保険税の賦課限度額、減額の基準等の改正) | 平成30年5月14日 承認 (賛成多数) | 
| 報告 第3号 | 専決処分事項の報告について(平成29年度海南市一般会計補正予算(第9号)) | 事業費の確定に伴う国県支出金や市債等の財源調整、事業費の減額等を行うとともに、繰越明許費の追加(3件)、廃止(1件)及び繰越予算額の変更(7件)を行うもの | 平成30年5月14日 承認 (賛成多数) | 
| 報告 第4号 | 専決処分事項の報告について(平成29年度海南市水道事業会計補正予算(第3号)) | 一般会計の水道事業会計出資金380万円が減額となったため、資本的収入のうち他会計出資金の額を減額するもの | 平成30年5月14日 承認 (全会一致) | 
6月定例会 市長提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 報告 第5号 | 専決処分事項の報告について(平成30年度海南市同和対策住宅資金貸付事業特別会計補正予算(第1号)) | 平成29年度会計において5月31日時点で歳入不足が生じたため、平成30年度会計から繰上充用することとし、5月31日付けで専決処分したもの | 平成30年6月15日 承認 (全会一致) | 
| 報告 第6号 | 平成29年度海南市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について | 平成29年度予算のうち13事業の繰越明許費繰越計算書の報告 | - | 
| 報告 第7号 | 平成29年度海南市水道事業会計予算繰越の報告について | 建設改良費のうち年度内に執行できなかった事業について、平成30年度へ予算を繰り越すもの | - | 
| 議案 第35号 | 海南市税条例等の一部を改正する条例について | 地方税法の改正に伴い、個人住民税及びたばこ税の見直し等を行うとともに、所要の規定の整備を行うもの | 平成30年6月28日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第36号 | 海南市スポーツセンター条例の一部を改正する条例について | 海南スポーツセンターに指定管理者制度を導入するに当たり、必要な事項を定めるもの | 平成30年6月28日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第37号 | 海南市介護保険条例の一部を改正する条例について | 介護保険法施行令改正に伴い、所要の規定の整備を行うもの | 平成30年6月28日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第38号 | 海南市温山荘プール条例を廃止する条例について | 海南市温山荘プールを廃止するもの | 平成30年6月28日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第39号 | 平成30年度海南市一般会計補正予算(第1号) | 総額4362万8千円の増額 主な歳出 ・コミュニティ助成事業(亀川地区) 250万円 ・生活保護制度改正に伴うシステム改修 200万8千円 ・在宅育児支援事業 1125万円 ・農村漁村活性化対策事業 1678万円 ・農業用施設災害復旧事業 290万円 ・河川災害復旧事業 510万円 | 平成30年6月28日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第40号 | 平成30年度海南市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 制度改正に伴うシステム改修 378万円 | 平成30年6月28日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第41号 | 財産の取得について | 消防ポンプ自動車(CD-1型) | 平成30年6月28日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第42号 | 財産の取得について | 小型動力ポンプ付軽積載車 | 平成30年6月28日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第43号 | 市道路線の認定について | 多田34号線 | 平成30年6月28日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第44号 | 海南市固定資産評価審査委員会委員選任の同意について | 固定資産評価審査委員会委員を任命するため、議会の同意を求めるもの | 平成30年6月15日 同意 (全会一致) | 
6月定例会 議員・委員会提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 発議 第3号 | 精神障害者への交通運賃割引制度の適用を求める意見書(案) | 精神障害者への交通運賃割引制度の適用を国に求めるもの | 平成30年6月15日 可決 (全会一致) | 
| 発議 第4号 | 議会改革特別委員会の設置について | 議会改革に関する事項について、調査・研究を行うため、議会改革特別委員会を設置する | 平成30年6月15日 可決 (全会一致) | 
8月臨時会 市長提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 報告 第8号 | 専決処分事項の報告について(平成30年度海南市一般会計補正予算(第2号)) | 総額3,007万1千円の増額補正 【補正後の平成30年度予算総額 246億7376万円】 ・農業災害復旧事業 887万4千円 ・林業災害復旧事業 30万円 ・道路橋梁災害復旧事業 668万2千円 ・河川災害復旧事業 1421万5千円 | 平成30年8月22日 承認 (全会一致) | 
| 議案 第45号 | (仮称)市民交流施設建設工事の請負契約締結について | 名称 (仮称)市民交流施設建設工事 | 平成30年8月28日 原案可決 (全会一致) | 
9月定例会 市長提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 議案 第67号 | 平成30年度海南市一般会計補正予算(第3号) | 総額1328万円の増額(台風21号の復旧に関する補正予算) | 平成30年9月13日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第46号 | 平成30年度海南市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 平成29年度分の精算に伴い、療養給付費等支払基金交付金を返還する必要があることから、追加補正するもの | 平成30年9月13日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第47号 | 海南市立海南下津高等学校在り方審議会条例について | 海南市立海南下津高等学校の在り方を検討するため、海南市立海南下津高等学校在り方審議会を設置するもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第48号 | 海南市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について | 海南市立海南下津高等学校在り方審議会の委員の報酬の額を定めるもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第49号 | 海南市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例について | 議長及び副議長の議員報酬の改定(引下げ)を行うもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第50号 | 市長、副市長及び教育長の給料その他の給与条例の一部を改正する条例について | 市長及び副市長の給料の改定(引下げ)を行うもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第51号 | 海南市地方活力向上地域における固定資産税の特別措置に関する条例の一部を改正する条例について | 地域再生法の改正に伴い、所要の規定の整備を行うもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第52号 | 平成30年度海南市一般会計補正予算(第4号) | 総額2億2174万円の増額 主な歳出 ・公共施設ブロック塀撤去等事業 4040万5千円 ・ブロック塀撤去等促進事業 600万円 ・道の駅整備事業 2384万9千円 ・海南下津高等学校在り方審議会事業 51万9千円 ・旧内海小学校冷水分校校舎等撤去事業 2930万円 ・農業災害復旧事業 7300万円 ・道路橋梁災害復旧事業 1415万円 ・河川災害復旧事業 1580万円 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第53号 | 平成30年度海南市水道事業会計補正予算(第1号) | 県が実施する日方大野中線整備工事に伴い、配水管の移設工事が必要となったため、工事請負費を5000万円増額するもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第54号 | 平成29年度海南市一般会計歳入歳出決算の認定について | 平成30年10月4日 原案可決 (賛成多数) | |
| 議案 第55号 | 平成29年度海南市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第56号 | 平成29年度海南市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第57号 | 平成29年度海南市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第58号 | 平成29年度海南市地域排水処理事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第59号 | 平成29年度海南市同和対策住宅資金貸付事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第60号 | 平成29年度海南市港湾施設事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第61号 | 平成29年度海南市水道事業会計決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第62号 | 平成29年度海南市病院事業会計決算の認定について | 同上 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第63号 | デジタル防災行政無線(同報系)整備工事の請負契約締結について | ・名称 デジタル防災行政無線(同報系)整備工事 ・契約金額 5億3676万円 ・契約の方法 条件付一般競争入札 ・工事請負人 和歌山市紀三井寺849番地の3 株式会社サイバーリンクス 代表取締役 村上恒夫 ・工事内容 デジタル防災行政無線設備整備工事 一式 ・工事期間 着手 契約発効の日、完成 平成33年3月31日 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第64号 | 駅前改良住宅2号棟耐震改修(本体)工事の請負契約締結について | ・名称 駅前改良住宅2号棟耐震改修(本体) ・工事契約金額 2億5164万円 ・契約の方法 条件付一般競争入札 ・工事請負人 海南市冷水325番地10 株式会社丸山組 代表取締役 田渕利幸 ・工事内容 住宅耐震改修(本体)工事 ・工事期間 着手 契約発効の日、完成 平成31年9月30日 | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第65号 | 財産の無償譲渡について | 国土交通省が施行する和歌山下津港海岸(海南地区)直轄海岸保全施設整備事業で必要となる土地を無償で譲渡するもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第66号 | 財産の無償貸付について | 海南放送局テレビ中継所敷地を無償で貸し付けるもの | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第68号 | 平成30年度海南市一般会計補正予算(第5号) | 総額1532万円の増額(台風21号の復旧に関する補正予算) | 平成30年10月4日 原案可決 (全会一致) | 
11月定例会 市長提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 議案 第69号 | 海南市議会議員及び海南市長の選挙における選挙公報の発行に関する条例について | 海南市議会議員及び海南市長の選挙における選挙公報の発行に関し、必要な事項を定めるもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第70号 | 海南市長の選挙における選挙運動用ビラの作成の公営に関する条例の一部を改正する条例について | 公職選挙法の改正に伴い、海南市議会議員の選挙における選挙運動用ビラの作成の公費負担について定めるもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第71号 | 平成30年度海南市一般会計補正予算(第6号) | 総額1億1544万5千円の増額 ・人事異動等に伴う減額補正 -2665万円 ・津波避難場所等整備事業(冷水地区避難所) 1111万9千円 ・日方・内海学童保育室整備事業 325万円 ・被災農業者向け経営体育成支援事業 1億85万6千円 ・鈴木屋敷再生・復元等支援事業 500万円 ・公立学校施設災害復旧事業 2187万円 | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第72号 | 平成30年度海南市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 人事異動等に伴う減額補正 -33万4千円 | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第73号 | 平成30年度海南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 人事異動等に伴う減額補正 -464万7千円 | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第74号 | 平成30年度海南市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 人事異動等に伴う減額補正 -255万5千円 | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第75号 | クリーンセンター焼却施設除却工事の請負契約締結について | ・名称 クリーンセンター焼却施設除却工事 ・契約金額 2億7486万円 ・契約の方法 条件付一般競争入札 ・工事請負人 和歌山市小松原通三丁目69番地 株式会社浅川組 取締役社長 栗生泰廣 ・工事内容 建築物等除却工事一式 ・工事期間 着手 契約発効の日、完成 平成32年1月10日 | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第76号 | 海南市民交流センターの指定管理者の指定について | 海南市民交流センターの指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第77号 | 海南スポーツセンターの指定管理者の指定について | 海南スポーツセンターの指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第78号 | 海南市総合体育館等9施設の指定管理者の指定について | 海南市総合体育館等9施設の指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第79号 | 海南市民温水プール及び海南市下津室内プールの指定管理者の指定について | 海南市民温水プール及び海南市下津室内プールの指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第80号 | 海南市物産観光センターの指定管理者の指定について | 海南市物産観光センターの指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第81号 | 海南市つり公園シモツピアーランドの指定管理者の指定について | 海南市つり公園シモツピアーランドの指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第82号 | 海南市わんぱく公園の指定管理者の指定について | 海南市わんぱく公園の指定管理者を指定するもの | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
| 議案 第83号 | 海南市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例について | 議長、副議長及び議員の期末手当の改定(引上げ)を行うもの | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第84号 | 市長、副市長及び教育長の給料その他の給与条例の一部を改正する条例について | 市長、副市長及び教育長の期末手当の改定(引上げ)を行うもの | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第85号 | 海南市職員給与条例の一部を改正する条例について | 一般職の職員の給与に関する法律の改正に準じ、職員の給料月額、期末手当及び勤勉手当の改定その他所要の改正を行うもの | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第86号 | 平成30年度海南市一般会計補正予算(第7号) | 総額1814万3千円 人事院勧告に伴う人件費増額補正 | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第87号 | 平成30年度海南市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 総額44万1千円 人事院勧告に伴う人件費増額補正 | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第88号 | 平成30年度海南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 総額9万4千円 人事院勧告に伴う人件費増額補正 | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
| 議案 第89号 | 平成30年度海南市介護保険特別会計補正予算(第3号) | 総額50万3千円 人事院勧告に伴う人件費増額補正 | 平成30年12月20日 原案可決 (賛成多数) | 
11月定例会 議員・委員会提出議案
| 議案名 | 内容 | 議決結果 | |
| 発議 第5号 | 海南市お菓子の振興に関する条例について | 本市がお菓子の発祥の地であることにかんがみ、この歴史的・文化的資源を広く市内外に発信すること等により、お菓子に関する伝統文化の理解を深め、郷土愛の醸成を図るとともに、地域経済の発展及び地域の振興を図る。 | 平成30年12月20日 原案可決 (全会一致) | 
- この記事に関するお問い合わせ先
 
     
           
           
           
           
           
      
 
               
               
               
               
               
      
更新日:2021年03月01日