令和4年11月定例会 議決結果
11月定例会 市長提出議案
議案名 | 内容 | 議決結果 | |
---|---|---|---|
報告第9号 | 専決処分事項の報告について(令和4年度海南市一般会計補正予算(第5号)) |
総額3億4,810万5千円の増額 歳出・電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業 |
令和4年12月2日 承認(全会一致) |
議案 第64号 |
海南市個人情報の保護に関する法律施行条例について |
個人情報の保護に関する法律の改正に伴い、同法の施行に必要な事項を定めるもの |
令和4年12月13日 |
議案 第65号 |
海南市(仮称)中央防災公園等民設運営事業者選定委員会条例について |
民営運営事業者の選定を行うため、選定委員会を設置するもの |
令和4年12月13日 |
議案 第66号 |
海南市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について |
(仮称)中央防災公園等民設運営事業者選定委員会の委員の報酬の額を定めるもの |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致) |
議案 第67号 |
海南市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例について |
議長、副議長及び議員の期末手当の改定(引上げ)を行うもの |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数) |
議案 第68号 |
市長、副市長及び教育長の給料その他の給与条例の一部を改正する条例について |
市長、副市長及び教育長の期末手当の改定(引上げ)を行うもの |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数) |
議案 第69号 |
海南市職員給与条例の一部を改正する条例について |
一般職の職員の給与に関する法律の改正に準じ、職員の給料月額及び勤勉手当の改定を行うもの |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数) |
議案 第70号 |
海南市会計年度任用職員の任用、勤務条件等に関する条例の一部を改正する条例について |
会計年度任用職員の期末手当の改定(引上げ)を行うもの |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致) |
議案 第71号 |
令和4年度海南市一般会計補正予算(第6号) |
総額6億8,460万4千円の増額 主な歳出 ・自立支援給付事業40,109千円 ・海南駅東土地区画整理事業88,000千円 |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数) |
議案 第72号 |
令和4年度海南市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) |
総額466万円9千円の減額 人事異動及び人事院勧告に伴う給与改定に係る給料・職員手当等の補正を行うもの |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数) |
議案 第73号 |
令和4年度海南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
総額17万5千円の増額 |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数) |
議案 第74号 |
令和4年度海南市介護保険特別会計補正予算(第1号) |
総額315万8千円の減額 |
令和4年12月13日 原案可決(賛成多数)
|
議案 第75号 |
令和4年度海南市水道事業会計補正予算(第2号) |
総額1,700万円の増額 |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致 |
議案 第76号 |
海南市道の駅の指定管理者の指定について |
株式会社ダイナックパートナーズ 令和5年9月1日から令和11年3月31日まで |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致) |
議案 第77号 |
市道路線の認定について |
阪井44号線 |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致) |
議案 第78号 |
市道路線の認定について |
岡田53号線 |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致)
|
議案第79号
|
令和4年度海南市一般会計補正予算 (第7号) |
2億1,110万9千円の増額 ・子育て世帯物価高騰支援特別給付金給付事業 1億5,710万円 ・出産・子育て応援事業 3,069万9千円 ・貨物運送業燃油価格高騰対策緊急支援事業 2,331万円 |
令和4年12月13日 原案可決(全会一致)
|
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年11月24日