就職支援窓口
事業所ガイドブック「じもと×しごと 海南 紀美野で働こう!」
海南市にある事業所をご紹介します。
海南市・紀美野町事業所ガイドブック (PDFファイル: 12.8MB)
ハローワークインターネットサービス
求人情報検索ができます。
○ご希望の就業場所や求人区分などの検索条件を入力すると、条件に合った求人情報をご覧いただけます。
○フリーワード検索もできます。例えば、就業場所を「海南市」に設定し、希望する職種名や仕事の内容、免許・資格を入力し、検索することができます。
ご興味のある求人情報がございましたら、お気軽に【ワークサロンかいなん】までお問い合わせください。電話相談も受け付けております。
【ワークサロンかいなん】 ハローワークの出先機関です。
海南市南赤坂11番地(海南市役所5階)
開庁時間 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
電話番号 073-488-1371
ハローワークかいなん (海南市船尾186-85)
●職業相談
仕事探しの相談や、希望の求人情報の紹介
再就職に向けた個別支援、職業訓練の相談・手続き
●求人募集
求人募集・求人条件に関する相談・助言
各種助成金の相談
●雇用保険
雇用保険(失業給付)の相談・手続き
雇用保険の加入や、離職の相談・手続き
開庁時間 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
電話番号 073-483-8609
ワークサロンかいなん (海南市役所 5階)
海南市とハローワークが相互に連携・協力し、就職支援を行っています。
キッズスペースも完備していますので、お気軽にご利用ください。
海南市役所1階の正面玄関から、ワークサロンかいなんまでの順路を案内した動画です。
●仕事探しの相談や、希望の求人情報の紹介
●子育て中の女性や若者、生活困窮者への情報提供や就職支援
応募先に適した履歴書・職務経歴書の書き方などのアドバイスもいたします。
開庁時間 9:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)
電話番号 073-488-1371
和歌山県で就職を希望されている方のためのワンストップ相談窓口 (和歌山市本町1丁目22番 Wajima本町ビル)
移住希望の方も、県内にお住まいの方もご利用ください。
ご利用は無料です。
2階 わかやま新卒応援ハローワーク/ハローワークサロンほんまち
●就職支援、職業紹介
・新規卒業予定者、既卒3年以内の方
・子育て中の女性
・若年失業者、フリーター
・移住希望の方
開館時間 9:30~18:00(火・日・祝日・年末年始は休館)
電話番号 073-421-1220
ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/wakayama-roudoukyoku/hw/hw-wakayama_wakayama-shinsotuouen-hw.html
1階 ジョブカフェわかやま(和歌山県若年者就職支援センター)
●就職相談
適職診断・自己理解の支援・応募書類の作成支援・面接トレーニング・転職相談・キャリアアップ相談
●定着支援
現在就いている仕事についての相談
●UIターン就職支援
県外学生の和歌山での就職をサポート
●女性就業支援等
女性の就職・再就職への支援等
開館時間 9:30~18:00(火・祝日・年末年始は休館)
電話番号 073-402-5757
ホームページ http://www.jobcafe-w.com/jobcafe_top/
1階 わかやま定住サポートセンター
●移住に関する暮らし情報のご案内
地域情報・子育て・医療などの暮らし情報
●移住に関する住まい情報のご案内
空き家等の住まいの情報
●その他移住・定住に関するご案内
UIターンに関するご相談
開館時間 10:00~17:30(火・祝日・年末年始は休館)
電話番号 073-422-6110
地図情報
巡回職業相談
就職促進相談員による巡回職業相談が実施されます。予約は不要です。就職を希望される方は、気軽にご参加ください。
※就職促進相談員…雇用の促進および職業の安定を図るために、和歌山県庁および各振興局に配置された相談員です。
【場所・時間】
1.沖野々住民センター 10:30~12:00
2.下津町方集会所 13:30~15:00
【令和4年度(令和4年4月~令和5年3月)の日程】
毎月第4火曜日 ※都合により急遽予定を変更、中止となる場合があります。
お問い合わせ先
和歌山県労働政策課
電話番号 073-441-2805
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり部 産業振興課 商工観光班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8460
ファックス:073-483-8466
メール送信:sangyosinko@city.kainan.lg.jp
更新日:2023年09月05日