第52回消防救助技術東近畿地区指導会に出場します!

更新日:2024年07月08日

和歌山県消防学校において第52回和歌山県消防救助技術会が実施され、当消防本部から16名の隊員が出場しました。

ロープブリッジ救出の部に出場したチームが入賞し、京都市で開催される消防救助技術東近畿地区指導会に和歌山県代表として出場することが決定しました。

この消防救助技術東近畿地区指導会は、東近畿地区の消防救助隊員が一堂に会し、競い、その先にある全国消防救助技術大会を目指すものです。また、救助技術の高度化に必要な基本的要素を練磨することを通じて、消防救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養うとともに、安全管理意識の向上を図ることを目的としています。

今回出場した隊員が同じ志を持ち、海南市民のため今後も職務を遂行します。

syuugou

和歌山県消防学校

burikyuu

ロープブリッジ救出

hashigo

はしご登はん

ouyou

ロープ応用登はん

東近畿地区指導会への意気込みを!

simada,akiyama

今回念願であった和歌山県消防救助技術会でロープブリッジ救出の部1位となり、7月26日に京都府で開催される東近畿地区指導会に出場することとなりました。良い結果を残せるよう訓練を重ねて参ります。また、より一層救助技術を磨き現場に繋がるよう、日々精進していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

海南消防署
郵便番号:642-0002
海南市日方1294番地13
電話:073-482-0119
メール送信:syobosyo@city.kainan.lg.jp