読者プレゼント・クーポン提供事業者を募集しています
市内事業者の魅力的な商品等を広く紹介することで、市民の皆さんの広報に対する関心を高めるとともに、市内の魅力発信と地域振興を図るため、「広報かいなん」や、「海南市LINE公式アカウント」で読者プレゼント・クーポン企画を実施します。
この読者プレゼント・クーポン企画は、広報かいなん等に掲載される読者プレゼント・クーポン企画を見てご応募いただいた人の中から抽選で、プレゼントとなる商品等を提供するものです。
本企画の実施にあたり、海南市では、お店のPRの一環として、店の自慢の商品などをプレゼントとして提供していただける事業者等を募集します。
読者プレゼント・クーポン掲載の流れ

1)申込み
プレゼント提供申込書(様式1)に必要事項を記載し、郵送、持参のいずれかで企画財政課に提出してください。
詳しくは下記の「申込方法」をご覧ください。
2)プレゼント掲載決定
企画財政課が申込み順で審査し、掲載するプレゼントを決定します。
掲載を決定した事業者には決定通知をお送りします。
3)掲載
打ち合わせ、取材を経て、広報かいなん等に掲載します。
プレゼント企画応募者の中から抽選で当選者を決定し、企画財政課が引換券を当選者に郵送します。
4)引き換え
引き換え期間中に引換券を持参した当選者にプレゼントをお渡しください。
掲載料
無料(プレゼント提供のみ)
対象事業者等
下記の要件をすべて満たすこと
1.市内事業所・団体であること
2.代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でないこと
3.代表者等が、市税を滞納していないこと
プレゼントの規格等
1.プレゼントは、原則として有体物又はサービスの提供とします。
2.1回あたり総額7,000円(税込み)相当以上のものとし、1名当たり希望⼩売価格で総額250円(消費税及び地⽅消費税の額を含む。)相当以上のものとします。
※原則、3名以上に提供するものとしますが、負担のない範囲でご検討ください。
※クーポン券の提供は、LINE公式アカウントのみでの提供を予定しています。
3.次のいずれかに該当する場合はプレゼントの範囲外とします。
(1)法令等に違反するもの
(2)公序良俗に反し、又は反するおそれのあるもの
(3)政治性があるもの
(4)宗教性のあるもの又は迷信もしくは非科学的なもの
(5)人権侵害、差別若しくは名誉棄損となるもの
(6)消費者被害の未然防止及び拡大防止の観点から適切でないもの
(7)青少年保護又は健全育成の観点から適切でないもの
(8)その他市長が不適当であるものと認めるもの
募集時期
随時、先着順で受け付けます。
申込方法
「海南市プレゼント提供申込書」に必要事項を記入のうえ、企画財政課に提出してください。
※海南市読者プレゼント・クーポン企画実施要領に同意の上、遵守してください。
申込様式等
海南市読者プレゼント・クーポン企画実施要領 (PDFファイル: 514.1KB)
プレゼント提供申込書(様式第1号) (PDFファイル: 83.4KB)
プレゼント提供申込辞退書(様式第2号) (PDFファイル: 248.5KB)
プレゼント引換実施報告書(様式第4号) (PDFファイル: 256.2KB)
留意事項
1.原則、掲載日から起算して12か月以内には、同一の事業者は選考しません。
2.市が対象事業者として適当でないと認めた場合やプレゼントの品として適当でないと認めた場合は掲載決定をしない場合もあります。
3.提供事業者は、当選者からプレゼントに関して苦情等があった場合は、真摯に対応し解決に努めてください。
なお、品質等による保証やクレーム対応については、本市は一切責任を負いません。
4.プレゼントをすぐに提供できない場合は、提供事業者の責任及び負担において、郵送などの対応をお願いします。
5.プレゼント引換券等を持参した人に対して、プレゼント以外の商品の購入や体験等の責務を課すようなことはしないでください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 シティプロモーション課
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8408
ファックス:073-482-0099
メール:cp@city.kainan.lg.jp
更新日:2021年07月29日