令和6年度「かいなん人権標語コンテスト」入賞作品
海南市では、広く市民の人権意識の高揚をめざして、市内の小学生、中学生、高校生と一般の方々を対象に標語を募集しました。
合計1,403点のご応募をいただき、審査の結果、次の作品9点が優秀賞に選ばれました。
優秀賞(敬称略)
小学生の部
思いやる
心一つで
けんかなし
大野小学校5年、岡本 新
そのえがお
みんな持ってる
たからもの
大野小学校3年、中村 都倭
考えよう
ぼくがいやなら
きみもいや
大野小学校2年、上中前 陽太
中学生の部
認め合い
互いに知ろう
いいところ
下津第一中学校3年、中西 朝香
いえるかな
感謝の気持ち
ありがとう
海南中学校2年、中地 花音里
ありがとう
世界で通じる
愛言葉
第三中学校2年、澤村 朱璃
高校生と一般の部
思いやり
共に生きてく
第一歩
海南高校1年、松江 咲愛
あいさつで
地域の絆
深めよう
海南市日方、松本 幸子
一呼吸
置いてやさしい
思いやり
海南市下津町大崎、大谷 早築
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 市民交流課 人権推進班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8439
ファックス:073-482-0099
メール送信:siminkoryu@city.kainan.lg.jp
更新日:2024年11月14日