同和問題(部落差別)に関する相談窓口

更新日:2024年09月18日

これまで同和問題の解決をめざし長年にわたり様々な取組を進めてきた結果、同和問題は解決へと向かってはいるものの、今もなお、同和地区を避ける目的で同和地区の所在を県や市町村に問い合わせる行為や、インターネット上に特定の地域が同和地区であると指摘する投稿や同和関係者を誹謗中傷する投稿を行うなどの部落差別が発生しています。

このことから、部落差別の解消をより一層推進するため、和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例に則り、教育・啓発、相談対応や、インターネット上の差別投稿をプロバイダに削除要請するなどの取組を行っています。

部落差別は決して許されない行為であり、過去の問題ではなく現実の課題として残されていることを認識いただき、部落差別解消に向けご協力をお願いします。

人権に関する問題でお困りの方は、一人で悩まず、ご相談ください。

【相談窓口】

●(公財)和歌山県人権啓発センター

電話番号:073-421-7830 ファックス:073-435-5421

開設時間 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始除く)

午前9時〜午後4時

●和歌山県人権政策課

電話番号:073-441-2563 ファックス:073-433-4540

開設時間 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始除く)

午前9時〜午後5時45分

※各振興局総務県民課でも相談できます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民交流課 人権推進班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8439
ファックス:073-482-0099
メール送信:siminkoryu@city.kainan.lg.jp