犯罪被害者支援について
誰もが犯罪被害者やその家族、遺族になり得る恐れがあります。
犯罪被害者やその家族、遺族は、生命を奪われる、家族を失う、障害を負う等の直接的な被害を受け、心にも深い傷を受けます。さらに、被害後には心身の不調、生活上 の問題、周囲の配慮に欠けた対応など困難な状況に直面します。
犯罪被害に遭われた方々が再び平穏な生活を営むことができるよう、関係機関と連携し、適切な対応と寄り添った支援を進めていきます。
相談窓口一覧
一人で悩まずに相談してください。
和歌山県警察犯罪被害者支援室
犯罪被害給付制度、カウンセリング公費負担制度、重大悪質犯罪における被害者連絡制度、遺体搬送費用公費負担制度、性犯罪指定捜査員制度、性犯罪被害者にかかる診察料等の公費負担制度等
電話:073-432-0110
電話:#9110(プッシュ回線・携帯電話等)
注意:緊急を要する場合は、110番(24時間対応)
公益社団法人紀の国被害者支援センター(電話相談、面談、警察署や裁判所等への付き添い支援)
電話:073-427-1000
時間
- 月曜日~金曜日:午前10時~午後4時
- 土曜日:午後1時~午後4時
和歌山県県民生活課(無料の弁護士相談、生活資金貸付)
電話:073−441−2350
時間:月曜日〜金曜日の午前9時〜午後5時45分(祝日、年末年始除く)
和歌山県県民相談室(行政相談、日常生活に関わる様々な相談)
電話:073-441-2356
時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時30分(祝日、年末年始除く)
和歌山県県民相談室(交通事故相談)
電話:073-441-2359
時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時30分(祝日、年末年始除く)
性暴力救援センター和歌山わかやまmine(性暴力被害に関する電話相談、面談相談等)
電話:073-444-0099
電話相談 24時間365日
(但し、22時から翌9時と年末年始はコールセンターでの対応となります)
面接は予約が必要です
午前9時~午後5時45分(土曜日・日曜日・祝日、年末年始除く)
備考:夜間、休日の緊急医療受診は、「わかやまmime(マイン)」まで来所できる方のみとなります。また、受診医療機関の都合で緊急の対応ができない場合もあります。
性暴力救援センター和歌山「わかやまmine(マイン)」ホームページ
和歌山県警察(性犯罪被害相談電話)
電話:073-423-1150
電話:#8103(プッシュ回線・携帯電話等)
注意:緊急を要する場合は、110番(24時間対応)
和歌山県DV相談支援センター
電話:073-445-0793
時間:午前9時~午後9時30分まで(年末年始除く)
面接は予約が必要です
時間:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時45分(祝日、年末年始除く)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 市民交流課 人権推進班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8439
ファックス:073-482-0099
メール送信:siminkoryu@city.kainan.lg.jp
更新日:2024年11月21日