ふるさと海南応援寄附金の返礼品を募集しています
応募要件
事業者要件
- 市内に本社または事業所(工場等を含む)を有する者、または市内の工場等に製造を委託している者
- 市税の滞納がないこと
- 役員等が海南市暴力団排除条例に規定する暴力団員でないこと
- インターネットの環境が整っていること
返礼品の要件
- 市内において生産されたもの
- 市内において産品の原材料の主要な部分が生産されたもの
- 市内事業者が相応の付加価値が生じる主要な工程(企画、商品開発、生産、製造および加工等)を行ったもの(例:エプロン、家庭用品等)
- 流通の構造上、近隣の市町村において生産されたものと混在が避けられないもの(例:熊野牛、南高梅等)
- 市内の事業者が運営する市内の宿泊施設及び観光施設等の利用券等であって、本市への誘客につながるもの
- その他本市の魅力の発信およびPRにつながる産品として、市長が適当と認めたもの
応募方法
下記の申込先に、郵送または持参により必要書類を提出してください。
必要書類のダウンロード
返礼品応募申請書兼誓約書 (Wordファイル: 17.2KB)
市税納付状況調査同意書 (Wordファイル: 28.5KB)
返礼品認定について
1 |
応募書類の提出 |
市の各委託業者に応募書類を提出してください。 |
|
2 | 事業者要件の審査 | 市で事業者の要件を審査します。 | 要件を満たしていない場合は不採択の旨を連絡します。 |
3 | 返礼品の開発 |
応募事業者と各委託事業者で返礼品を開発してください。 |
|
4 | 返礼品要件の審査 | 委託事業者から返礼品リストを受領し、市で返礼品の要件を審査します。 | 要件を満たしていない場合は不採択の旨を連絡します。 |
5 | 返礼品の認定 | 返礼品を認定します。 | 認定通知を送付します。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 企画財政課 ふるさと納税担当
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8405
ファックス:073-482-0099
メール:furusato@city.kainan.lg.jp
更新日:2024年04月01日