地域防災活動交流会の開催について

更新日:2025年09月18日

地域防災活動交流会

南海トラフ地震や風水害などの大規模災害に備え、海草振興局管内の自主防災活動を活性化させるために自主防災組織、地域の防災リーダー及び防災士を対象に情報交換や交流の促進を図ることを目的とした「海草振興局地域防災活動交流会」が和歌山県海草振興局地域づくり課主催で開催されます。

開催日時

令和7年11月22日(土曜日) 10時00分から12時00分(開場:9時30分)

開催場所

和歌山県民文化会館大会議室(和歌山市小松原通1丁目1番地)

内容

自主防災組織による事例発表、グループワークなど

参加申込方法

参加をご希望の方は、10月31日(金曜日)までに下記の申込フォーム、メール又はファックスのいずれかにて和歌山県海草振興局地域づくり課までお申込みください。
(注意)定員は30名程度。応募者多数の場合は申込先着順となります。
(注意)手話通訳・要約筆記が必要な場合はお申し出ください。

申込フォームの場合

下記の申込フォームよりお申し込みください。

メールの場合

以下の事項を記載し、e1301141@pref.wakayama.lg.jpまでお申し込みください。

1. 代表者氏名・ふりがな
2. 所属団体
3. 電話番号・メールアドレス
4. 代表者住所
5. 参加人数

ファックスの場合

チラシ下部の申込書に記入の上、ファックス番号073-432-7837までお申し込みください。

海草振興局地域防災活動交流会表面
海草振興局地域防災活動交流会ウラ面
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8406
ファックス:073-483-8483
メール送信:kikikanri@city.kainan.lg.jp