令和7年5月1日からデマンドタクシーを運行します

更新日:2025年04月01日

路線名称 大窪・沓掛線
運行開始 令和7年5月1日(木曜日)
運行曜日 月曜日から土曜日まで(祝日・12/30〜1/3を除く)
運賃 一人当たり100円(中学生以上)
                  障害者手帳または運転経歴証明書をお持ちの方 50円
                  (運賃支払い時に障害者手帳又は運転経歴証明書を提示してください。)
                  小学生以下は無料(ただし、小学生以下の方だけでの利用は不可)
停留所 7か所
                     大窪北(大窪1021地先)
                     大窪南(大窪724地先)
                     大窪集会場(大窪938)
                     沓掛上(沓掛221地先)
                     沓掛下(市坪402-5地先)
                     市坪(市坪240地先)
                     橘本(橘本90-4地先)

運行事業者 有交和歌山株式会社

利用方法
(1)電話で予約

  • 有交和歌山株式会社(073-471-5202)へ電話で予約してください。
  • 海南市の「デマンドタクシーの予約」であることを伝えてください。
  • 予約の際は、次の項目をお聞きします。
  1. 利用者のお名前・連絡先
  2. 利用される日・時刻
  3. 乗り降りする停留所
  4. 一緒に乗車する人数
  5. 帰りの便の予約の有無
  • 時刻表の白抜き文字の便は、前日の午後5時までに予約してください。それ以外の便は、出発する2時間前までに予約してください。
  • 乗車する1週間前から予約が可能です。
  • 往復で利用する場合、帰りの便の予約も忘れずにお願いします。
  • 予約をキャンセルする場合も、2時間前までに、有交和歌山株式会社ヘご連絡をお願いします。


(2)予約の時刻に停留所で乗車

  • 予約した時刻・停留所で、タクシー車両に乗車してください。
  • 時刻表どおりに運行するため、出発の時刻に次の停留所に向けて出発します。遅れないようにしてください。
  • 気象状況等により、急きょ運行を中止する場合があります。

 

(3)目的地の停留所で降車

  • 停留所に到着後、運賃を運転手にお支払ください。
  • 支払いは現金のみです。
  • 橘本停留所でコミュニティバス仁義線に乗り継ぐ方は、デマンドタクシー運転手から乗継券をもらってくださいコミュニティバス仁義線の運転手に乗継券を渡せば、乗継後のバスの料金を支払う必要はありません。
  • コミュニティバス仁義線から乗り継いできた方は、デマンドタクシー運転手に乗継券を渡してください。乗継券を渡せば、デマンドタクシーの料金を支払う必要はありません。


 

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民交流課 市民交流班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8455
ファックス:073-482-0099
メール送信:siminkoryu@city.kainan.lg.jp