令和7年海南市制施行記念表彰式
4月24日(木曜日)、社会福祉の増進や教育・保健衛生の推進、産業の振興など、それぞれの分野で多年にわたり功労のあった皆さんを、市政功労者として表彰しました。今年は、20名の方々が受賞されました。

18名出席
受賞者代表 坂口 和久 氏 挨拶

僭越ではございますが、被表彰者を代表して御礼のご挨拶を申し上げます。
本日は、私達にこのような立派な表彰をしていただきまして、誠にありがとうございます。
神出市長様、ご来賓の方々におかれましては、私達のためにご臨席を賜り、心より御礼申し上げます。
私たちが今回このような栄誉を得ましたことは、先輩、上司をはじめ同僚の方々のご支援、励ましの賜物と心から感謝しております。今後もより一層海南市に貢献できるよう尽力してまいりますので、何卒ご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げ、御礼のご挨拶といたします。
ありがとうございました。
表彰区分 | 氏名 | 表彰区分 | 氏名 |
地方自治 | 東方 貴子 | 更生保護 | 坂口 和久 |
米原 耕司 | 谷所 渉 | ||
仲垣内 寛 | 人権擁護 | 大田 まり子 | |
井川 良美 | 社会福祉(人権) | 赤阪 健司 | |
田幡 好章 | 高齢者福祉 | 森本 次一 | |
藤坂 奉子 | 消 防 | 坂口 昌弘 | |
社会福祉 (民生・児童) |
山田 順子 | 井戸 洋人 | |
山本 泰子 | 商工業 | 小川 由晃 | |
草場 満 | 教育・保健衛生 | 倉橋 利徳 | |
角 世知子 | 金丸 都茂子 |
注意.氏名で角氏の「角」は機種依存文字のため表示ができません。「角」は5画目が突き抜けるのが正しい表記となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 秘書班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8400
ファックス:073-482-0099
メール送信:hisyo@city.kainan.lg.jp
更新日:2025年04月25日