紀州漆器伝統産業会館

紀州漆器の里、黒江のまちのシンボル的な施設です。
漆器の展示・販売コーナーでは盆や重箱等の様々な紀州漆器やアクセサリー等が多く陳列されています。
その他、漆器の製造工程についての説明パネルもあり、漆器がどのようにして作られるかを知ることができます。
予約をすれば、漆器の技法「蒔絵(まきえ)」を体験することもできます。
所在地
海南市船尾222番地
電話番号
073-482-0322
休館日
年末・年始
開館時間
10:00~16:30
入館料
無料
駐車場
有り(無料・観光バスも可)
ルート
JR海南駅から15分
和歌山バス「黒江」下車、徒歩5分
JR黒江駅から徒歩15分
- この記事に関するお問い合わせ先
-
まちづくり部 産業振興課 商工観光班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8461
ファックス:073-483-8466
メール送信:sangyosinko@city.kainan.lg.jp
更新日:2024年07月16日