海南市教育委員会事務の点検及び評価について
教育委員会点検・評価委員会について
お知らせ(今後の開催予定等)
令和6年度の開催は終了しました。
令和7年度の開催は改めてお知らせします。
設置目的等
地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)の一部改正により、平成20年4月から、全ての教育委員会は、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い、その結果に関する報告書を作成し、議会に提出するとともに、公表するため
また、点検及び評価を行うにあたっては、教育に関し学識経験を有するものの知見の活用を図るため
設置根拠
地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第26条第1項
海南市点検・評価委員会設置条例(平成25年海南市条例第13号)
海南市教育委員会点検・評価報告書
海南市教育委員会点検・評価報告書の公表について
この報告書は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)の規定に基づき、市教育委員会が行った点検・評価の結果をまとめたものです。
海南市教育委員会では、今回の点検・評価の結果について、PDCAサイクルの理念に基づき、次年度以降の事業の立案に反映させることにより、事務改善に役立つよう努めてまいりたいと考えておりますので、市民の皆様の一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 総務課
郵便番号:649-0121
海南市下津町丸田217番地1
電話:073-492-3347
メール送信:kyoisomu@city.kainan.lg.jp
更新日:2024年09月05日