ショートステイ
子育てをされている家庭において、保護者の病気や育児疲れその他の理由により、家庭における子どもの養育が困難になった場合や児童が一時的な利用を希望した場合に、児童福祉施設等において子どもの預かりを行います。家庭の事情に応じて親子で利用することもできます。
期間
ニーズに合わせて市が必要と認める期間
場所
| 施設名 | 住所 | 対象 |
|---|---|---|
| 和歌山乳児院 | 岩出市中迫667-1 | 2歳児未満 |
| 旭学園 |
和歌山市冬野155 |
2歳児以上 |
| こばと学園 | 和歌山市直川1437 |
2歳児以上 |
| つつじが丘学舎 | 和歌山市つつじが丘7丁目2-1 | 2歳児以上 |
| 和歌山すみれホーム | 和歌山市松江中1-4-2 | |
| 母子支援施設わかくさ | 伊都郡九度山町九度山617 |
※親子で利用希望の場合は和歌山すみれホームと母子支援施設わかくさです。
※児童からの利用希望の場合は、こばと学園とつつじが丘学舎です。
利用料金
|
|
生活保護世帯 |
市民税非課税世帯 |
その他の世帯 |
|---|---|---|---|
|
2歳未満児 |
0円 |
1,100円 |
5,350円 |
|
2歳以上児 |
0円 |
1,000円 |
2,750円 |
手続き
施設の空き状況等によって利用に制限がありますので、子育て推進課までご連絡ください。
手続きの際には、印鑑と健康保険証をご持参ください。送迎は保護者の方でお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
くらし部子育て推進課 家庭児童相談班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8663(子育て推進課)
ファックス:073-483-5010
メール:kosodate@city.kainan.lg.jp


更新日:2024年04月01日