キャッシュレス決済をご利用いただけます

更新日:2024年10月01日

支払方法の多様化に対応し、利便性の向上を図るため、本庁窓口および下津行政局、日方支所、野上支所における各種証明書などの手数料について、現金でのお支払いに加え、クレジットカードや二次元コード、電子マネーなどによるキャッシュレス決済をご利用いただけます。

また、令和7年10月1日(水曜日)より、海南市総合体育館、海南スポーツセンター、海南nobinosの窓口において施設使用料の支払いにキャッシュレス決済が利用できるようになります。

(注意1)キャッシュレス決済のご利用は、施設使用日当日の決済に限ります。

(注意2)備品使用料や電気料金など、一部キャッシュレス決済が利用できない場合があります。

【対象】

窓口で取り扱う証明書交付手数料

住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄本、所得(課税)証明書、固定資産評価証明書、納税証明書など

施設使用料(使用日当日の窓口支払いに限る)

海南市総合体育館:総合体育館内の体育場、体育室、研修室、市民運動場、市民テニスコート、市民体育館

海南スポーツセンター:ジュニアサッカーコート、フットサルコート、体育館、体育室、会議室、宿泊室、和室

海南nobinos:ノビノスホール、多目的室、会議室、音楽練習室

【利用できるキャッシュレス決済】

クレジットカード

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover

クレジットカード画像

二次元コード

PayPay、スマートコード(auPAY、メルPay等)、d払い、楽天ペイ等

交通系電子マネー

Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA

交通系電子マネー画像

その他の電子マネー

楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay

【注意事項】

・キャッシュレス決済をご利用の場合、領収書は発行されません。

・1 回の会計で、キャッシュレス決済と現金の併用はできません。

・決済サービスのスマートフォンアプリの設定などについては、各事業者にお問い合わせください。

・ごみ袋、粗大ごみ処理券の販売や、マイナンバーカード等再発行手数料、市税および国民健康保険税の納付については、窓口でのキャッシュレス決済には対応しておりません。バーコード付納付書であれば、納期限内はスマートフォン用決済アプリを利用してご自宅で納付することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 管財情報課 情報システム班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8468
ファックス:073-483-8749
メール送信:kanzaijoho@city.kainan.lg.jp