2026年度 地球環境基金助成金募集のご案内
地球環境基金とは
地球環境基金では、民間団体(NGO・NPO)等が行う環境保全活動に対して毎年助成を行っています。
【対象となる団体】
・特定非営利活動法人
・一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人
・任意団体(ただし次の条件を全て満たす非営利の団体に限る。)
1.定款、寄付行為に準ずる規約を有していること。
2.団体の意思を決定し、要望に係る活動を執行する組織及び自ら経理することができる会計組織を有していること。
3.理事2名以上及び監事1名以上設置されていること。
4.役員会や監事の設置など意思決定を行うための組織及び権限について、定款等に定めていること。
5.理事の業務執行状況や財産状況等を監査するための監事の権限について、定款等に定めていること。
6.活動の本拠としての事務所を有していること。
※企業・地方公共団体は対象外です。
応募期間
【受付期間】
令和7年(2025)年10月14日(火曜日)正午~11月17日(月曜日)13:00
【助成対象期間】
令和8年(2026)年4月1日~令和9年(2027)年3月31日
提出書類
1)助成金交付要望書
2)添付資料
1.団体の定款又は規約
2.理事会、役員会等団体の意思決定をする機関の構成員名簿
3.過去3年間の団体の収支(2023年度・2024年度決算書、2025年度予算書)
4.その他活動実績、活動概要を示す資料
5.海外団体の場合、「事務委任状」及び「代理人の資格に関する書類」
6.活動基盤強化支援プログラム応募書(※活動基盤強化支援プログラム応募団体のみ)
【要望書提出方法】
要望書の提出は「地球環境基金助成金申請システム」にて受け付けます。
https://jfge.erca.go.jpにアクセスし、マイページを取得してください。
地球環境基金ホームページ
詳しくは、地球環境基金ホームページをご覧ください。
お問い合わせ先
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー8F
電話:044-520-9505
Mail:kikin_youbou@erca.go.jp
URL:https://www.erca.go.jp/jfge
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年09月16日