令和6年度介護保険サービス事業者集団指導の資料について

更新日:2025年03月24日

こちらは令和6年度用のページです。

令和6年度介護保険サービス事業者等集団指導について、ホームページに資料を掲載しました。

つきましては、下記の資料について、ダウンロードを行い、精読していただきますようお願いします。
枚数の多い資料も含まれていますので、適宜両面印刷に設定するなど、 十分ご確認のうえ印刷してください。また、ご使用のパソコン環境によっては印刷に時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。

なお、関係する資料の内容を確認された施設・事業所におかれましては、令和7年4月25日(金曜日)までに高齢介護課指定・指導班まで「確認書」を原則、電子メールで提出してください。(件名は「令和6年度集団指導確認書(事業所名)」としてください)

確認書の提出をもって、令和6年度の集団指導を受講したものとします。

※ 確認書の提出がない場合は、集団指導を受講していないものとして、運営指導の対象とすることを検討します。

 

全サービス共通の資料

厚生労働省の資料

令和6年度 雇⽤・労働分野の助成⾦のご案内

  令和6年度パンフレット(簡略版)(PDFファイル:4.8MB)

雇用関係助成金一覧

  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index_00057.html

  ※「7.人材確保等支援助成金」「11.キャリアアップ助成金」「13.人材開発関係の助成金」をおすすめしています

上記に関するご相談やご質問については、和歌山労働局職業対策課人材確保等支援助成金担当(電話番号:073-488-1161)までお問い合わせください。

 

介護労働者の労働条件の確保・改善のポイント

  資料1 介護従業者に対する労務管理(PDFファイル:4.1MB)

  資料2 「シフト制」労働者の雇用管理を適切に行うための留意事項(PDFファイル:225.8KB)

  資料3 職場のハラスメント対策(PDFファイル:2.9MB)

  資料4 カスタマーハラスメント対策(PDFファイル:2.5MB)

上記に関するご相談やご質問については、和歌山労働局労働基準部監督課(電話番号:073-488-1150)または最寄りの労働基準監督署までお問い合わせください。

 

和歌山産業保健総合支援センターの資料

介護事業所の方への健康支援2024(PDFファイル:1010KB)

上記に関するご相談やご質問については、和歌山産業保健総合支援センター(電話番号:073-421-8990、ファックス:073-421-8991)までお問い合わせください。

 

高齢者虐待防止について

2024高齢者虐待防止について(PDFファイル:1.8MB)

 

一般社団法人 和歌山県社会福祉士会様の資料

 

以下は、和歌山県の令和6年度人権擁護推進員等研修で使用された資料です。
事業所運営にご活用ください。

人権擁護推進員等の役割・業務について(PDFファイル:970.7KB)

介護現場におけるハラスメント対策について(PDFファイル:1.6MB)

 

その他(変更点、留意点など)

1.身体的拘束の適正化について(PDFファイル:804.4KB)

2.虐待未実施/BCP未策定減算について(PDFファイル:478.1KB)

3.「電子申請・届出システム」の導入について(PDFファイル:907.2KB)

4.「ケアプランデータ連携システム」の活用について(PDFファイル:638.4KB)

5.介護サービス事業者の経営情報の報告について(PDFファイル:704.6KB)

6.メール配信サービス(防災情報)の登録について(PDFファイル:405.7KB)

 

確認書

確認書(Excelファイル:17.5KB) / (PDFファイル:247.3KB)

確認書の提出期限:令和7年4月25日(金曜日)

 

質問票

集団指導の内容等についてご質問がある場合は、下記の質問票により、メールまたはファックスで高齢介護課 指定・指導班までお問合せください。
なお、ご質問の前に、各種基準や厚生労働省のQ&A等を必ずご確認ください

質問票 / (WORD:33KB) / (PDF:70.3KB)

※ご質問への回答には一定の時間を要する場合がありますのであらかじめご了承願います。


 

地域密着型(介護予防)サービス事業所用

資料1 指導監査制度について(PDFファイル:232KB)

資料2 地域密着型サービス事業所運営等に係る留意点について(PDFファイル:431.6KB)

 

居宅介護支援事業所用

資料1 居宅介護支援事業所事業所運営等に係る留意点について(PDFファイル:396.6KB) 

  別紙1 海南市における居宅サービス計画の変更における「軽微な変更」基準(PDFファイル:242.8KB) 

  別紙2-1 居宅自主点検調書(運営基準)(Excelファイル:39.2KB) 

  別紙2-2 居宅自主点検調書(居宅介護支援費)(Excelファイル:21.2KB) 

  別紙3 ケアマネジメントに関する基本方針(PDFファイル:241.6KB)  

資料2 令和6年度ケアプラン点検事業指摘事項等(PDFファイル:1.8MB) 

資料3 居宅介護支援事業所の管理者要件について(PDFファイル:499.1KB) 

  管理者確保のための計画書(Wordファイル:18.3KB)

 

介護予防・日常生活支援総合事業事業所用

(本年度は特にございません)

 

この記事に関するお問い合わせ先

くらし部 高齢介護課 指定・指導班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8764
ファックス:073-483-8769
メール送信:korei@city.kainan.lg.jp