自立支援教育訓練給付金について
ひとり親家庭の母または父が、就職に有利な資格・技能を取得するため、厚生労働大臣の指定する教育訓練講座を受講し修了した場合に、受講費用の一部を支給します。
対象者
本市にお住まいの母子家庭の母または父子家庭の父で、次のすべてを満たす方
・児童扶養手当受給者または同等の所得水準であること
・受講しようとする講座の内容が、就職に必要であると認められること
・過去に本制度を利用していないこと
対象講座
雇用保険制度における教育訓練給付の対象となる講座
※教育訓練給付制度検索システムから検索できます。
支給額
対象講座の入学金や受講料の最大60%
・支給額が1万2千円を超えない場合は対象となりません。
・講座終了後に支給されます。
・雇用保険制度から教育訓練給付金の支給を受けることができる方は、その額を差し引いた額が支給額となります。
利用案内
受講する講座の資料等をお持ちのうえ、子育て推進課窓口でご相談ください。
希望する職種や、生活状況などをお伺いし、支給の必要性について審査いたします。
※ご相談の内容により、申請・給付できない場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
くらし部 子育て推進課 児童班
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8430
ファックス:073-483-5010
メール送信:kosodate@city.kainan.lg.jp
更新日:2024年11月25日