身体障害者補助犬の給付について

更新日:2025年07月03日

身体障害者補助犬とは

ほじょ犬シンボルマーク

ほじょ犬のシンボルマークです。

身体障害者補助犬法に基づいて認定された犬で、目や耳、手足などに障害のある方をサポートするために訓練された犬です。
身体障害者補助犬法では、役所、病院、飲食店などの一般の方が利用するような施設において、基本的に身体障害者補助犬の同伴を拒否してはならないと定められています。
身体障害者補助犬の給付や受け入れについては、和歌山県ホームページ「身体障害者補助犬について」をご確認ください。

外部リンク

この記事に関するお問い合わせ先

くらし部 社会福祉課 障害福祉班
電話:073-483-8602
ファックス:073-483-8429
メール送信:syafuku@city.kainan.lg.jp