海南市福祉タクシー制度
重度の心身障害がある人や児童に対し、タクシー料金の助成を行います。
対象者は次の障害にいずれかに該当する人となります。
- 身体障害者手帳1級、2級(視覚障害、下肢障害又は体幹機能障害にあっては1級から3級まで)
- 療育手帳A1、A2
- 精神障害者保健福祉手帳1級
助成額等
タクシーで利用できる100円チケット80枚を支給します。
年間8,000円分のタクシー料金に利用できます。
申請に必要なもの
- 申請書(下記からダウンロードできます。)
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
利用方法
申請が受理された後、福祉タクシー利用券(100円チケット80枚綴り)を交付します。 窓口へ直接申請にお越しいただいた際には、福祉タクシー利用券を即日交付しております。電子申請の場合は、土日祝日を除いた2日後以降にお受け取り可能です。
タクシー利用の際には、障害者手帳と福祉タクシー利用券を直接運転手にお渡しいただき、割引を受けてください。ただし、おつりは出ませんので、ご注意ください。
申請書ダウンロード
電子申請
令和7年度からは電子申請での受付を行っております。下記URLまたはQRコードにアクセスし、各項目を入力していただくと、窓口での待ち時間なく利用券のお受け取りが可能です。
https://logoform.jp/f/vqrnW
- この記事に関するお問い合わせ先
-
くらし部 社会福祉課 障害福祉班
電話:073-483-8602
ファックス:073-483-8429
メール送信:syafuku@city.kainan.lg.jp
更新日:2025年04月01日