マイナ免許証情報を引き継ぎたい方はマイナンバーカードを申請するときに事前手続きが必要です
令和7年9月1日から、マイナンバーカードと運転免許証を一体化している方は、新しいマイナンバーカードの申請時に所定の手続きを踏めば、新しいマイナンバーカードに運転免許情報が引き継がれます。
マイナンバーカードと運転免許証を一体化している方で、新しいマイナンバーカードに免許情報を引き継ぎたい方は、以下の内容にご注意ください。
1.署名用電子証明書を用いて、基本4情報提供に係る同意をする
新しいマイナンバーカードを「申請する前」に、マイナポータルから署名用電子証明を使って、基本4情報(氏名、住所、生年月日、性別)提供に係る同意をしてください。
2.個人番号カードオンライン申請サイトで、新しいマイナンバーカードの申請をする
事前に上記手続きをした上で、個人番号カードオンライン申請サイトで、新しいマイナンバーカードの申請をしてください。オンライン申請が必須です。
【本制度受付対象外になる申請は以下のとおりです。】以下の方法で申請すると運転免許証情報の引き継ぎができません。
※市役所、支所、行政局で申請。(市民課に設置されたタブレット端末を使った申請も、本制度の対象外となります。)
※紙での申請・特急発行での申請。
※マイナンバーカードの紛失・破損等で再交付を希望する方の申請。
上記の申請をした方は、新しいマイナンバーカードを受け取った後、あらためて交通センター等でお手続きが必要になります。制度や手数料等の詳細については和歌山県警察交通部運転免許課 免許係(073-473-0110)へお問い合わせください。
3.新しいマイナンバーカードを受け取る
マイナンバーカードの受け取りの準備が整いましたら、市役所からハガキをお送りしますので、持ち物を確認し、記載の受取場所へ新しいマイナンバーカードを受け取りに来てください。
受け取り方法については、こちらのページをご確認ください。
制度の概要やマイナ免許証についてのお問い合わせについて
詳細については、和歌山県警察交通部運転免許課 免許係にお問合せください。
電話:073-473-0110
受付時間:9:00〜17:00
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 市民課
郵便番号:642-8501
海南市南赤坂11番地
電話:073-483-8501
メール送信:simin@city.kainan.lg.jp
更新日:2025年09月01日