水道料金のお支払い
水道料金
水道料金は、基本料金と従量料金を合算したものをいいます。
基本料金とは、ご使用の水量に関係なく全てのお客様に共通してご負担いただく料金であり、従量料金とは、ご使用の使用水量に応じてご負担いただく料金です。
お支払方法
(1)口座振替によるお支払い
料金のお支払いは、口座から自動的に引き落とす口座振替制度が便利です。
次の1.または2.の方法からお申し込みください。
引き落とし日は検針月の翌月25日です。(休日の場合は、翌営業日です。)
1.金融機関の窓口での申込
下記の金融機関の窓口で、口座番号が分かるもの、金融機関お届け印及び水道のお客様番号が分かるもの(ご使用水量のお知らせ等に記載している番号)をご持参のうえ、お申し込みください。
取扱金融機関
- 紀陽銀行
- きのくに信用金庫
- 近畿労働金庫
- 和歌山県農業協同組合
- 三菱UFJ銀行
- なぎさ信用漁業協同組合連合会
- ゆうちょ銀行または郵便局
2.Webでの申込
紀陽銀行の普通預金口座のキャッシュカードをお持ちの個人のお客様は、下記のリンク先からお申し込みできます。
- お申し込みに際し、キャッシュカードの暗証番号、水道のお客様番号(ご使用水量のお知らせ等に記載している番号)の入力が必要です。
- 法人のお客様及び普通預金口座のキャッシュカードをお持ちでないお客様はお申し込みできません。
紀陽銀行(サービス名 紀陽スマート口振)

(2)納入通知書(請求書)によるお支払い
お客様のご指定されるご住所に納入通知書(請求書)を郵送いたします。
下記金融機関やコンビニエンスストアの窓口、スマートフォン決済アプリにてお支払いください。
取扱金融機関
- 紀陽銀行
- きのくに信用金庫
- 近畿労働金庫
- 和歌山県農業協同組合
- なぎさ信用漁業協同組合連合会
- ゆうちょ銀行または郵便局(近畿2府4県に限る)
コンビニエンスストア
MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブン-イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、ローソンストア100
スマートフォン決済アプリ
下記のスマートフォン決済アプリを使用し、納入通知書のバーコードを読み取ることで、水道料金を納付いただくことができます。
ただし、領収書は発行できませんので、領収書が必要な方は、スマートフォン決済アプリではなく、上記金融機関又はコンビニエンスストアの窓口で納付してください。
注意:以下のものはスマートフォン決済アプリではお支払いできません。
- バーコードの印字がないもの
- 破損・汚損などにより、バーコードが読み取れないもの
- 金額の訂正・加筆などをしたもの
- 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの。
※FamiPayは、49,999円までのお支払いのみ利用できます。
対応アプリ
- PayPay請求書払い
- 楽天銀行コンビニ支払サービス
- PayB
- 銀行Pay(ゆうちょPay等)
- au PAY(請求書支払い)
- J-Coin請求書払い
- d払い請求書払い
- FamiPay請求書払い
アプリの使用方法については、下記外部リンク先にてご確認ください。
注意:下記外部リンク先の掲載内容やアドレスは予告なく変更する場合があります。なお、リンク切れ等表示に関わる不具合その他一切の影響や利用者に発生する損害について、海南市はその責任を負いかねますので、ご了承の上、ご使用をお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
水道部 業務課
郵便番号:642-8501
海南市日方1289番地26
電話:073-483-8750
ファックス:073-483-8752
メール送信:gyomu@city.kainan.lg.jp
更新日:2025年04月24日