社会資源リスト
海南市の方の生活を支えるためのサービス・活動等の社会資源を紹介しています。
地域には、介護保険サービスのような公的なもの(フォーマルサービス)や、ボランティア・地域活動による支援、民間事業者が行うサービス(インフォーマルサービス)など、さまざまなものがあり、その時々のご自身の状態や家族状況等身の回りの環境に応じてサービスを選ぶことができます。
【社会資源リスト 全ページ一括ダウンロードはこちら】
【社会資源リスト 項目別ダウンロードはこちら】
P1~2高齢介護課(緊急通報装置_家族介護用具_配食サービス等) (PDFファイル: 210.2KB)
P3社会福祉課(相談支援事業_身体や精神障害者の手帳交付等) (PDFファイル: 115.0KB)
P4健康課_海南医療センター(がん検診_特定健康診査等) (PDFファイル: 114.0KB)
P5市民交流課_危機管理課(相談_家具転倒防止促進事業等) (PDFファイル: 120.8KB)
P6教育委員会生涯学習課(生きがい教室_公民館活動) (PDFファイル: 83.7KB)
P7~8海南市社会福祉協議会(心配ごと相談事業_生活困窮者自立相談支援事業_海南市権利擁護センターここあす等) (PDFファイル: 202.5KB)
P8~10その他(健康診査_各種相談) (PDFファイル: 293.8KB)
P10~11福祉タクシー (PDFファイル: 201.0KB)
P12~14実費生活支援サービス (PDFファイル: 313.3KB)
P14~20食料品店_鮮魚店_スーパー_宅配弁当_米販売_酒店 (PDFファイル: 700.0KB)
P21~25衣料品_日用品店_電器店_理美容_銭湯_薬局_みまもり (PDFファイル: 503.2KB)
P26~27訪問鍼灸マッサージ_往診可の歯科医院 (PDFファイル: 226.7KB)
P27~28老人クラブ_カフェ_こども(地域)食堂 (PDFファイル: 212.2KB)
P29ふれあい_いきいきサロン (PDFファイル: 100.3KB)
更新日:2025年06月17日