災害により被災された皆様への支援制度

更新日:2023年06月26日

被害を受けた皆様への支援制度一覧表

り災証明書等の申請について

り災証明書は、被害を受けた住家の調査を行い、国の基準に従い、住家の被害程度を証明するもので、各種支援制度の適用の判断材料として活用されます。

被災証明書は、住家以外の建造物(店舗、事務所、離れなど)や工作物(物置、カーポートなど)、自家用車などの被災した事実を証明するものです。

 

各種支援制度の利用や保険金請求などのために証明書が必要になる際には、事前に税務課または下津行政局、各支所・出張所で発行申請をお願いします。

※なお、建物の構造(非木造)等により、二次調査が必要となる場合もあります。

「り災証明書」「被災証明書」の申請について

個人への支援

下記の各要件(被害の程度)以外にも、所得額等の要件があるため支援の対象とならない場合があります。詳しくは、各支援制度の担当課までお問い合わせください。

災害見舞金

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた世帯に見舞金を支給。

問い合わせ先
社会福祉課 電話番号:073-483-8432

市民税

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、減額、免除、徴収猶予または申告等の期間延長。

問い合わせ先
税務課 電話番号:073-483-8416

固定資産税

床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、減額、免除または徴収猶予。

問い合わせ先
税務課 電話番号:073-483-8417

国民健康保険税

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、減額、免除または徴収猶予。

問い合わせ先
保険年金課 電話番号:073-483-8451

国民健康保険一部負担金

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、減額、免除または徴収猶予。(その他条件あり)

問い合わせ先
保険年金課 電話番号:073-483-8404

後期高齢者医療保険保険料

住家が床上浸水以上の被害を受けた場合、減額、免除または徴収猶予。

問い合わせ先
保険年金課 電話番号:073-483-8451

後期高齢者医療一部負担金

住家が床上浸水以上の被害を受けた場合、窓口負担額の減額または免除。

問い合わせ先
保険年金課 電話番号:073-483-8404

介護保険料

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、減免、免除または徴収猶予。

問い合わせ先
高齢介護課 電話番号:073-483-8761

介護サービス利用者負担額の減免

要介護被保険者及び要支援被保険者で、り災証明書の判定が半壊以上の場合、利用者負担額を減免。

問い合わせ先

高齢介護課 電話番号:073-483-8761

国民健康保険一部負担金

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、窓口負担額の減額または免除。

問い合わせ先
保険年金課 電話番号:073-483-8404

後期高齢者一部負担金

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、窓口負担額の減額または免除。

問い合わせ先
保険年金課 電話番号:073-483-8404

保育料(保育所・こども園)

住家が床上浸水、半壊以上の被害を受けた場合、保育料の2分の1を減額。

し尿汲み取り料

雨水が入った住家の汲取便槽の汲み取り料に対し、補助金を支給(1世帯上限:5,000円)

問い合わせ先
環境課 電話番号:073-483-8456

国民年金保険料

被害の程度により免除。

問い合わせ先
和歌山西年金事務所 電話番号:073-447-1660
保険年金課 電話番号:073-483-8436

国税

被害の程度により税を軽減。

問い合わせ先
海南税務署 電話番号:073-482-0900

県税

被害の程度により、申告等の期限延長、減額、免除、徴収猶予等。

問い合わせ先
和歌山県税事務所 電話番号:073-441-3394

公営住宅等への一時入居

浸水等により、住宅に被害を受け、居住が困難となった方に対し、公営住宅等の空き部屋を一時的に提供します。

問い合わせ先
管理課 電話番号:073-483-8488

個人への支援(災害救助法等に基づく支援制度)

住宅の応急修理

準半壊以上の被害を受けた世帯の住宅への日常生活に必要な最小限度の応急修理制度。

問い合わせ先
都市整備課 電話番号:073-483-8480

被災者生活再建支援金

中規模半壊以上、もしくは半壊の住居をやむを得ず解体した世帯に、その被害等に応じて支援金を支給。

問い合わせ先
社会福祉課 電話番号:073-483-8432

災害援護資金の貸付

災害による被害を受けた世帯への生活の再建に必要な資金の貸付け。

問い合わせ先
社会福祉課 電話番号:073-483-8432

事業者への支援

海南商工会議所、下津町商工会よる相談窓口

海南商工会議所 電話番号:073-482-4363
下津町商工会 電話番号:073-492-4300

災害復旧貸付

災害復旧に伴い必要とする設備資金および運転資金の融資。

問い合わせ先
日本政策金融公庫和歌山支店
電話番号:0570-071039(個人企業)
電話番号:073-431-9301(中小企業)

災害復旧資金

災害復旧に伴い必要とする設備資金および運転資金の融資。

問い合わせ先
商工組合中央金庫和歌山支店
電話番号:073-432-1281

和歌山県中小企業融資制度

災害の影響により必要となる資金について、通常より有利な条件で融資。

問い合わせ先
和歌山県商工振興課 電話番号:073-441-2744

信用保証(セーフティーネット保証4号)

災害の影響により、売上高が減少した事業者の融資について保証。

問い合わせ先
産業振興課 電話番号:073-483-8461

失業者給付(雇用保険求職者給付)

災害による離職者に対し、給付制限期間(通常3か月)なしで失業者給付を支給。

問い合わせ先
ハローワーク海南 電話番号:073-483-8609

海南市被災事業者支援給付金

被災した事業用建物等の修繕または更新に20万円以上要した事業者へ給付金を支給。

問い合わせ先
産業振興課 電話番号:073-483-8461

農業者への支援

農林漁業セーフティーネット資金

災害の影響により、緊急的に対応するため必要な長期資金を融資。

問い合わせ先
日本政策金融公庫和歌山支店
電話番号:073-423-0644(農林水産)

生活営農資金(災害:特認)

農業経営の維持安定に必要な資金および農業施設等の復旧に必要な資金の融資。

問い合わせ先
和歌山県経営支援課
電話番号:073-441-2880

海南市被災農業者支援事業補助金

市内に農地を持つ農業者の農業用設備等が被害を受け、和歌山県の「日本一の果樹産地づくり事業」により現状復旧を行った農業者へ補助金を支給。

問い合わせ先
産業振興課 電話番号:073-483-8464

その他支援制度・特別措置