お知らせ
- 令和6年度 ごみ収集カレンダー
- ごみ処理ガイド(ごみの分け方・出し方)
- ごみの自己搬入
- ごみの予約収集の電子申請について(金属ごみ、小型家電、粗大ごみ、廃蛍光管等)
- クリーンセンターでは処理できないもの
- ペットボトルの水平リサイクル(ボトルtoボトル)をしています
- ごみ処理施設の見学について
- きいちゃんのポイすてパトロール!
- 令和6年4月1日から有機ELテレビは家電リサイクル法の対象品目に追加されます
- エアゾール製品(スプレー缶・カセットボンベ等)による火災に注意してください!
- リチウムイオン電池などの充電池の処分方法について
- ご家庭の土の処理方法について
- 犬・猫等の小動物の死がいを見つけた場合
- カラスにごみを荒らされないために
- 家庭系廃棄物の収集運搬及び搬入について
- 一般廃棄物処理(収集運搬)業の許可の申請等について
- 事業系ごみについて(事業者の皆さまへ)
- 産業廃棄物の保管の届出について
- 建設廃棄物の処理方法
- 農業で発生する廃棄物(農業ごみ)の適正な処理について
- 「無許可」の回収業者を利用しないでください
- しない!させない!不法投棄
- 海岸漂着物対策について
- 粗大ごみのリユース事業について
- 太陽光発電設備の廃棄について(家庭用・事業用)
- 「燃やせるごみ」と「埋め立てごみ」の指定袋について
- 海南市家庭ごみ指定袋の取扱店一覧
- 海南市家庭ごみ指定袋取扱店募集案内
- 荒天時のごみ収集について
- 【災害ごみ】多くの皆さまからのご支援について
- 災害廃棄物等の処理に関する協定の締結について(大栄環境株式会社)
- 災害廃棄物対策の出前講座を開催しました
- 住宅火災で発生した廃棄物の処理について
- 大規模災害時のごみの処理について